札幌にいる。昨晩はホテルでの懇親会の後、一人でホテルに戻り、ゆっくりとしていた。いつもなら二次会ですすきのに行くところなのだが、最近はキツイ。年齢を感じる。そもそもは酒の飲み方が悪い。一人だとゆっくり
続きを読む月: 2018年3月
Googleドライブの容量が足りない
仕事でGoogleドライブを使っているのですが、ドライブの容量が足りなくなって、ファイルが更新できなくなりました。でもドライブ上にそんなにファイルがあるはずないのです。おかしいと思った方、少なくないで
続きを読むGoogle Backup and Syncが起動しない!
Google Driveが同期していない? 仕事でGoogle Driveを使用しているが、どうも同期がおかしいみたいだ。タスクトレイにGoogleアイコンも見当たらない。一度、アンインストールしてか
続きを読むワイドビューひだときしめん住よし
一昨日、セントレア空港に1時間遅れで飛行機が着いた。そこから新鵜沼まで名鉄に乗り、高山本線に乗り換えて美濃太田へ。だからね、新鵜沼駅と鵜沼駅はくっついてるでしょ。同じ駅でしょ。名前を統一してほしい。天
続きを読む孤独なのは経営者だけなのだろうか
経営者は孤独だ、と昔から言われている。かつて自分も20年ほど企業経営していたから、それはとても実感した。社員にも、家族にも、取引先にも、もちろん友人にも相談できないことがある。専門家に相談したところで
続きを読む
牛肉の話 ~部位や名称に関する考察~
牛肉の部位 最近、焼肉だったりローストビーフだったりで、今までに聞いたことのない部位を食べることが増えた気がする。ロース、ヒレ、モモ、カルビあたりはメジャーだ。ハラミも今はメジャーだが15年前はそれほ
続きを読む駅に思う ~横浜と新横浜のような関係~
名古屋や関西に来て思うのはJRと私鉄のアクセスのややこしさだ。関東圏の大きな駅でJRと私鉄で駅が離れているのは西武新宿と京成上野、蒲田と川崎くらいだろうか。八王子もそうだった。京成線はややこしい。船橋
続きを読むホテル飯(めし)に関する考察
ホテル飯(めし)に関する考察 ホテルでの祝宴、特に着座スタイルだと大皿のコース料理が定番だ。丸テーブルの真ん中の回転盆の上に料理を出して、皆でとるやつだ。洋食の時もあれば、和食や中華、居酒屋メニューの
続きを読む北海道の雪道 ~札幌駅前通地下歩行空間~
札幌駅から地下鉄南北線に乗ると、大通駅、すすきの駅、中島公園駅となる。札幌駅から中島公園までは直線距離で2.4キロ。地下鉄はまっすぐな道の下を通っているので、最短距離を走るのだ。雪がなければ外を歩くの
続きを読むホテルのチェックアウトと清掃
日本のホテルのチェックアウト時間は午前10時が一般的だ。アパホテルなど、最近は11時までのホテルも増えてきたが、正午までとなると少数派だ。 同様にチェックイン時刻も午後3時が一般的だろう。午後2時のホ
続きを読む