コンテンツへスキップ

五十路の独り言

しがない五十路男の人生の切れ端をメモしたブログ

五十路の独り言

月: 2018年8月

2018年8月28日 雑感

士別と標津と落葉(らくよう)

野付半島から国道244号線に戻る。時刻はまもなく午前11時半。中標津(なかしべつ)空港から千歳行きの便は13時35分。レンタカーの返却を考えれば13時までに空港にたどり着けばよい。ならば、ランチを食べ

続きを読む
2018年8月22日 雑感

新幹線と飛行機 ~身分証明書を取得しました~

台風のために予定を変更し、東京に行かずに大阪にとどまった。結果的には飛行機は台風の影響をほぼ受けることはなかったが、新幹線は乱れたようだ。予約していた飛行機は朝7時半。その便しかない。なぜなのか、月曜

続きを読む
2018年8月19日 思い出

AirAsia 那覇~成田便の思い出 ~帰宅まで24時間~

もう5、6年前のことになるだろうか。那覇から成田へ飛ぶエアアジア便に乗った。22時過ぎには着くはずだったのだが、強風で着陸できない。成田空港は深夜は離着陸できないため、羽田に向かうとアナウンスがあった

続きを読む
2018年8月18日 雑感

逆走台風に翻弄される? ~悪天候の大阪で仕事~

西明石から新快速に乗り、梅田の新阪急ホテルに向かう。本日はここで沖縄不動産投資セミナーを開催するのだ。多くの来場予約があるのだが、新幹線が停まるだの、終電が繰り上がるだの、台風への警戒情報があちこちで

続きを読む
2018年8月17日 雑感

エスニックパニック ~パクチー狂騒曲~

今日の会食は兵庫県明石市。本州と淡路島を結ぶ明石大橋のある街だ。沖縄からは伊丹空港まで飛んで、そこから阪急線とJRでの移動となる。同じ飛行機に社長と秘書も乗っていた。目的地は同じ。今晩の会食には社長も

続きを読む
2018年8月5日 雑感

宮崎地鶏(じとっこ) ~炭臭くて美味しくない~

地頭鶏(じとっこ)とは、宮崎や鹿児島で昔から飼育されていた鶏。美味しい鶏肉として知られており、江戸時代には地頭(じとう)に献上していたことから「地頭鶏」と呼ばれるようになったとのことである。(出典はこ

続きを読む

サイト内を検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Search in posts
Search in pages

カテゴリー

  • PC/スマホ/ネット (2)
  • Tips (3)
  • WordPress (6)
  • 五十路から始めるAdobeXD (3)
  • 五十路から始めるFX取引 (3)
  • 思い出 (20)
  • 詐欺メール (6)
  • 詐欺広告 (6)
  • 雑感 (163)

最近の投稿

  • Adobe XD #03 アセットとライブラリ
  • FX自動取引(EA)で稼ぐまで #3 FXで儲けるには?
  • オカルトやホラーについて思うこと
  • Adobe XD #02 UIキットの取得
  • FX自動取引(EA)で稼ぐまで #2 FXの基礎

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年1月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
All rights reserved, Copyright © 2017-2020 フレイド五十路