それは一通の電話から始まった。自宅でくつろいでいると、会社で割と親しい同僚から電話があった。時間は夜九時。こんな時間に電話をかけてきたことはない人物だ。 間違い電話だろうか? 不思議に思いながら電話に
続きを読むカテゴリー: 詐欺メール
RE : [New Statement Report] あなたのアカウントは不正行為を検出しました。
アップルからの連絡を装ったメールが来ました。日本語がおかしいです。特に「あなたの身元今日たり」意味不明です。またA.p.p.l.e.IDとAppleと検出されないように仕掛けもしています。 リンク先は
続きを読む
Appleを装った偽ニュース
Appleを語るメールが増加中 Appleからニュースメールが届いていました。 もちろん、偽メールです。偽装されたメールアドレスは下記です。 no-replyaccountnewsihgt6g68@m
続きを読む
Applからのアクセス警告 偽メール その2 ~フィッシング詐欺~
連日の偽メール またもや次のようなメールが届いていました。 覚えてください。基本的にですが、Appleからの英語メールは偽物です。 これも実際のメールの差出人は下記です。 apple-service@
続きを読む
Appleからのアクセス警告メールに注意 ~フィッシング詐欺~
今日の未明に次のようなメールが届きました。 別になにか問題があるわけでないときでも、新しい端末やOSアップグレード後の端末やPCでアクセスすれば、このような警告が出るときがあります。中には、メールソフ
続きを読む
アップルからの偽領収書メール
Appleから領収書が届いた AppleIDに使用していないメアドにアップルからの領収書が届いた。しかも二通。 タイトルは同じだ。娘がゲームでも買ったのだろうか。 この領収書、おかしいぞ 娘はこんなゲ
続きを読む