目次
またまたSuperGadgets
FacebookでSuperGadgetsの広告がやたらと表示されます。ついに知人が騙されて携帯用望遠レンズを購入したらスパムがあちこちに送られてしまったとFacebookに書いてました。
今回はよくわからないおもちゃを「未来のストレス軽減法です」と銘打っています。

先に答えを調べちゃいました。

はい。おもちゃです。amazonで270円で売っている人もいますが、評価コメントに「金を払ったのに届かない。」と書かれています。ネットでは人をだますのが簡単ですが、すぐに看破できることでもあります。このページではamazon.co.jpが配送してくれるの安心ですが、690円です。
SuperGadgetsのリンク先ではいくらかというと…

4042円。ぼったくりですね。でも、このサイトは売れなかった製品をいい製品に見せつけて高く売りつけるサイトではないんです。それならもっとましだし、むしろ儲かると思うんですけどね。amazonでも安い製品に高い価格をつけている出品者は少なくありません。それもきちんとした会社でもです。価格を気にせずに買う人が世の中には存在するのです!
このサイト、下のほうがこんな感じになっています。

なぜかカメラレンズになっていますね。それは別製品ですね。修正し忘れでしょうか。(笑)
○○360とSuperGadgetsは無視に限る!
問合せ先は相変わらずtacticlightになっています(笑)

Facebookのコメントも雑です。これがChillCube360のFacebookコメント。

こちらが先日の360のコメント。

もろ同じですよね。こういうところ雑ですね。きちんと作り込めばもう少しごまかせるのに。まあ、所詮こんなものでしょう。
例によってリンクですが
http://super-gadgets.com/fidget/JP/a-935/?voluumdata=BASE64dmlkLi4wMDAwMDAwNS02MGExLTRiYzYtODAwMC0wMDAwMDAwMDAwMDBfX3ZwaWQuLjVmM2EwODAwLTI2NGYtMTFlNy04MGM5LTQwZWM3NTgwMWYxNl9fY2FpZC4uYzA0MDY5YjAtMzZkYi00MDIzLTk4M2EtOWYxYTliN2FhNGM0X19ydC4uUl9fbGlkLi5lMDY3NDgzMy1kNDcyLTQwZTAtYWRlMS1mNjYwNWY3MGI3MmVfX29pZDEuLjE0MmRiYjYwLTU5NTItNDJlYS04NjhjLTkzY2ZkOTBiNDE3N19fcmQuLl9fYWlkLi5fX2FiLi5fX3NpZC4uX19jcmkuLl9fcHViLi5fX2RpZC4uX19kaXQuLl9fcGlkLi5fX2l0Li5fX3Z0Li4xNDkyNzUxOTAwNDIz
BASE64で書かれています。復号すると下記の通りです。
http://super-gadgets.com/fidget/JP/a-935/?voluumdata=vid..00000005-60a1-4bc6-8000-000000000000__vpid..5f3a0800-264f-11e7-80c9-40ec75801f16__caid..c04069b0-36db-4023-983a-9f1a9b7aa4c4__rt..R__lid..e0674833-d472-40e0-ade1-f6605f70b72e__oid1..142dbb60-5952-42ea-868c-93cfd90b4177__rd..__aid..__ab..__sid..__cri..__pub..__did..__dit..__pid..__it..__vt..1492751900423
ということでFacebookの広告には注意してください。騙されて周りに迷惑をかけてからは遅いですよ。「うまい話は裏がある」って昔から言うではないですか。

50年ほど生きていれば、いろんな経験をするものだ。さほど破天荒な生き様だとは思わないのだが、あまり他人が知らないことを見知ってきたらしい。そんな私の人生の切れ端でも誰かの役に立つかもしれないなら、記録として残す価値はあるかもしれないなどと考えながらブログを更新している。(詳しく読む…)