東京の居酒屋事情 ~個室居酒屋には気を付けろ!~

投稿者: | 7月 11, 2020

地方に行くと、十人程度の団体でも、予約なしに入れて美味いものが食える居酒屋がいくつもある。つぼ八のようなチェーン店でも、普通にうまかったりする。

それが東京だとどうだろう。高いだけで、部屋も狭くて不味い店が山ほどある。一見、工夫されてるようなメニューだが、実際に出される料理との差が激しい。フォトショップで修正しすぎて、誰なのか分からなくなった人物写真のようだ。

特に個室居酒屋はひどい。個室とは聞こえはいいが、すし詰め酒場の間違いじゃなかろうかと思ったり、もしくは屋根裏部屋のような自称「個室」に通されたりしたこともある。明らかに元がカラオケボックスだとわかる店もあった。

サービスはそれほど悪くないが、マニュアル的だ。料理もそうなのだろう。気持ちのこもっていない料理は、見た目も味も雑になる。ハンバーガーのような大量生産品でも、美味しく食べてもらいたいと思って作るだけで味が変わるのは、若い頃のバイトで経験済みだ。

例えば、ハンバーガーを作るときに、マスタードとケチャップをバンズにかける。どうせ外から見えないからと、適当にかけてしまうと、二つの調味料が重ならない。食べる場所によってマスタードだけ、ケチャップだけを味わうことになる。味はバンズ、ミートパティ、オニオン、ピクルス、マスタードにケチャップが一体となるようにデザインされているから、調味料が欠けたり、按分が狂うと、味のバランスが崩れるのである。

だが、このような店が意外に繁盛してるのも事実だ。こんなにコスパが悪いのに、客が来るのは個室だからなのか。個室にさえすれば客は来る。個室にするとスペースを食うから、狭いところにすし詰めにする。椅子を小さくする。テーブルを小さくする。

狭い。

最近は東京の居酒屋に連れて行かれるのが憂鬱だ。地方で美味しく食べられる店と同じ水準の東京で求めると一人一万円は必要になる。地方だと、ゆったりとした個室で、しかも半額程度だ。

とにかく「個室居酒屋」には要注意だ。